「わたし、三食パンでも平気!」
「三食パンの方がいいかもしれない!」
20代、30代、40代と、パンを愛してやまなかった。
カッチカチのバケットが好きだし、ドイツの固~いライ麦パンも好き。
噛み応えのあるパンを引きちぎりながら、チーズやハム、卵料理とカフェオレ。
夜なら、カフェオレがワインに変わる。( ´艸`)
結婚しても、夕食にパン! 夫もパンが好き!
甘~い菓子パンは、餡パンならかろうじて食べるけれど、断然食事パン!
食パンも、きつね色に焼いて、カリッと中まで硬いのがいい。( ´艸`)
そんなわたし、ず~~とお腹の調子は‥‥悪かった!
ある時、”小麦製品が大腸荒らす!” と知り‥‥‥他界した叔母や91歳の母の食生活と、
叔母の大腸癌と母の大腸憩室穿孔を考えた時‥‥‥‥
小麦製品の摂取を極力避けることにした。
気のせいか? 以前よりも快適。
乳製品も、極力減らして、もっと快適に感じる。
ただ‥‥‥パンも乳製品、特にチーズは好き。
そこで、代用にそば粉でパン!!!! (*´艸`*)
そば粉100%のパンは、小麦粉で作るよりも簡単。
そば粉200gに、
- 大匙1の砂糖
- 小さじ1の塩
- 大匙1のオイル
- 3gnドライイースト
- 230㎖のぬるま湯(35℃位)
これを混ぜて、1時間弱寝かせて、
オーブンシートを敷いた型で、200度のオーブンで20分、180度で8分焼くだけ。


ふっくらモチモチで、切り分けてフライパンで両面こんがり焼いたら
チーズを適量乗せると‥‥‥(*´艸`*)
作り置き冷凍のロールキャベツを、
トマトジュースと人参や玉葱で煮込んだスープと頂く。
そば粉でパンは、罪悪感無しで、なかなかいける。