91歳母、2月のサポート記録(2)
今朝5時過ぎに目覚め、エアコンのスイッチを入れる。
2時間経っても室温10℃ ( ´艸`)
設定温度27℃で、風量最大!
音が気になるが、ようやく15℃で肩の力が抜ける。
隣りの和室は‥‥‥(;゚Д゚)ええ~~ 氷点下2℃。
隙間風って! (´;ω;`)
午前中に申込書を郵送した「特養」に、確認と説明を聞きに出向く。
叔母夫婦のサポートや91歳母のサポートで、
小さなクリニックから大学病院まで10か所以上の医療スタッフと接してきた。
地域包括支援センターのケアマネジャーを始め、高齢者施設の福祉事業関連スタッフとも、かなりの出会いがあった。
結果‥‥‥期待してはいけないと、肝に銘じる。
今回申し込んだ「特養」も、
電話対応の素晴らしさに気持ちが救われたからと言って
"期待" は禁物と、肝に銘じ、申し込み確認と共にご挨拶することで、
心証を良くしたい一念。
ところが‥‥現れた担当者に目を見張る。
マスク着用でも、理知的で涼しげな目元から‥‥‥
‥‥‥福祉施設に、こんなタイプの美人って、何⁈‥‥‥
電話越しで聞いた同じ穏やかな声と共に、「申込書確かに受け取りました。」と
受領印のある申込書のコピーを差し出されて、改めて現状の聞き取りと
施設受け入れにあたっての、流れの説明がある。
まぁ~るく現状を把握しつつ、気持ちを受け止める姿勢が、真摯。
初めて出会ったタイプの方だった。
解りやすい説明と、的確な対応に信頼感は高まる。
- 要介護5、一人暮らしで、入所順位が高い。
- ただし、最短でも2カ月後の入所。
- 病院の退院を、1カ月延ばせるか、確認が必要。
(*´艸`*) 決定でなくても、希望が見えた。
いや、安心できない。
午後からは、車で30分あまりの病院へ出向く。
‥‥‥期待は出来ない‥‥‥