かねてから「行こう!」と誘われていたお店。
中川村の山ん中にある!
ナチュラルワインとJIMIな料理 vita
㊟下記リンクから、お店のインスタをご覧いただけます。
https://www.instagram.com/bistro_vita
そもそもわたしの住んでいるところでも、標高が600m近いかな?
でも、明るい農村の住宅地。
レストランは、すれ違いもままならない山道を登り、迷いながらたどり着く。
日本の原風景が、「ここは昭和?」
かなり時間の流れが、ゆったり。
佇まいが、小粋。
真ん中の桜エビとふきのとうの揚げ物は、口の中に春が広がる。
爪楊枝が刺さったサンドイッチは、
鰯のフライが絶妙で、油と魚の絶対コンビネーションに (*´艸`*)
茸の濃厚な味と香りで、身体の内側が喜びそう (*´艸`*)
自家製ソーセージの旨味がたっぷり!
これまた自家製のパスタの硬さが嬉しい、美味しい。
イノシシが柔らかく、噛むほどに旨味がじわ~~~ (*´艸`*)
人参や菊芋の蒸し焼き野菜もコクがある。
紅茶と共に、頂いたが‥‥‥ワインとも合う!
山ん中で、丁寧に調理されたお料理を、のったりと頂いた。
全体的に少な目とお願いしたので、残さずに楽しく味わえた ( ´艸`)
今回は、運転をかって出たので、お酒を控えたが、
ナチュラルワインと抜群の相性だろうなぁ~
春まだ浅すぎて、薪ストーブが活躍中。
う~~ん、ここを存分に楽しむには、外の景色の中での食事?
素敵なご褒美時間。