人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

弟がお歳暮?‥‥‥怖い!

二人姉弟のわたしたち。
弟から、何かをもらった記憶は無い。

 

というか、物心ついて彼の存在は、母を独占するライバル?(笑)

しかも、思春期には口も利かない間柄。

甘えん坊で、けんかっ早くて‥‥‥剣道・柔道・空手の有段者。

そのくせ、気が小さくてわがまま。

弟とはいえ、先入観のみでここまで(高齢者)きた。

 

母の介護には全くタッチせず、わたしへの丸投げも、マイナスイメージ。

2年前の母の緊急手術で10年振り?に再会して、( ,,`・ω・´)ンンン?

イメージが覆った!

 

とはいえ、立派な昭和の食えないオヤジ。

頑張ってきたことは、身内だから阿吽の呼吸で納得できても、妻(弟の奥さん)という

一番近い他人には通用しない。

 

( ,,`・ω・´)ンンン?話が、どんどんと逸れていく~~~~

そんな弟から、お歳暮が届いた!!!!!!!

赤と白のワインセット。

弟も吞兵衛とはいえワインに興味のない人間が選んだワイン。

※彼はウイスキー

期待は無いものの、弟から?未経験なだけに、ちょっと感動 (*´艸`*)‥‥

 

 

こっくりとした味付けの豚肉で赤を頂く。

タンニンが強く‥‥‥要するに渋らっこい。

以前、わたしが好んで飲んでいた、フルボデイタイプ。

ジビエがあいそうかな?

ブルーンとデーツをつまむのも良かった。

 

気がかりは、ありえなかった弟からの贈り物って、なんだか何かが隠れていそう。

わたしが母のサポートを10年以上も続けなる最中は、お礼の言葉さえなかったことを考えると‥‥‥‥‥う~~ん。

 

最期までサポートを続けて、葬儀の際も支えたから?

いや、なんかありそうで、逆に不安。