人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

すれ違い夫婦

♬この人だけは~~~♪ と、とんだ勘違いで結婚した夫。

「一生大事にするから‥‥‥」

と言われて結婚した夫。

 

まぁ、愛情表現は人それぞれで、記憶力も解釈もそれぞれ‥‥‥

失敗に気付いたころには、手遅れ(笑)

多分、それもお互い様な部分があるだろうし‥‥‥‥

 

先日娘の誕生日を祝いながら

「母さんの誕生日を家族で祝ったこと無かったよね。」

「父さんが、母さんの誕生日を祝おうなんて言ったことも無かったよね。」

 

( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥今更?

「なんか、ずっと不思議だった。」

 

夫と子供の誕生日にはケーキを焼き、

いつもよりゴージャスっぽい手料理で祝っていた。

結構な手間暇で、自分のためになんて出来ない!

「わたしは自分だけの1日が欲しいな。」と夫に言ったこと数回。

 

一度も叶うことなく、ケーキを買ってきてもらうことも無く‥‥‥‥

彼が単身で義母の介護で帰省中に迎えた "還暦" には、かなり奮発して

皮をあしらった、そこそこかっこいい赤のダウンベストを贈ったが、

何の感想も無く、

着用した姿どころかベストの存在すら今は‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

 

単身赴任から帰宅して、6年。

体調悪化の中、彼の入浴は深夜から明け方だった。

「入浴中、何かあったらと心配だから、わたしが起きている時間にして!」

「大丈夫!」

 

病状の悪化が、この夏から急速に進んで、何も言わなくても

わたしが入浴後に、彼は浴室が温かいうちに入浴している。

 

申し訳ないけれど、中山美穂さんの急逝も影響している気がする。

 

わたしの言葉はスルーされるだけで、

わたしの存在って、彼にとっては都合のいい雑用係なんだろうな。

時間の経過は紙切れだけじゃないのか?