人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

8年前のクリスマスプレゼント発掘!

f:id:taijose412ouen:20241220093149j:image

 

片付けをしていると、あれっ?と思うものに出会える(笑)

これ、8年前に娘が家を巣立っていく前のわたしへのクリスマスプレゼント!

 

併せて、卓上とパソコンの埃をとるクリーナーがあった気がする。

多分、可愛い掃除を兼ねたスリッパは、勿体ないからとお蔵入り?

 

今、気分が上がる上に、履いてみたらポッカポカ ♬‥

柔らかくて、掃除も兼ねるだけに、洗濯ができる。

他のと、交代で愛用しよっと。

 

プレゼントは、単純に嬉しい。

わたしのことを思って選んでくれたことが嬉しいし、遊び心が嬉しい。

( ,,`・ω・´)ンンン?

娘や息子からの贈り物は、いつも的を得ている。

子供よりも付き合いの長い、しかも

「一生大切にするから結婚しよう。」

と言った夫からの贈り物、5本の指で収まるほどしかないけれど、全てが的外れ⁈

 

昭和世代の夫って、こんなもんなのか?

 

不器用だからとか、根はいい人とか、違うんじゃないの?ってモヤモヤ~~

家族制度の下で育った母親に、甘やかされて‥‥‥‥

気を使う教育は、なされなかったか?

まっ、今更どうでもいいか‥‥‥(笑)