今年じゃないけれど、スキレットは大活躍中。
相変らず、キャンプに持ち歩くことも無く、キャンプ料理を作ることも無く
アヒージョすら作ってはいない。
が、この鉄のがっちりしたフライパンは、常に活躍中 ♬‥
今日は‥‥‥
ブロッコリーを少量の水で、蒸し焼きにして、スキレットを洗うことなく
オリーブ油を少量回して、さつま芋を蒸し焼き!
※たまたま別鍋の蓋がぴったりで、蒸し焼きが出来るので重宝 ♬‥
最後にスキレットは軽く水洗いして余熱で乾かし、粗熱が取れたら収納(笑)
笑えるくらいに、取り扱いが簡単。
しかも、スキレットで調理することで鉄分補給 ♬‥
前日の作り置き、鶏むね肉のハムと白菜と人参の蒸し煮を加えて、
ネギソース(長葱のみじん切り・大蒜のすりおろし・蜂蜜・醤油・胡麻油・水をお好みの量とバランスで!)を適当にかけて、ワンプレートのランチで満腹!
最近気になっているのは、手ごろな大きさの ”蒸し器” !!!!!
大きめのフライパンや、大きめの鍋にお皿を使って蒸し料理をするが、
どうも、あの木製の器に、心奪われる。
実家の蒸し器は、お赤飯の為だけに使われていたがゆえに、でかい。
日常的に
蒸し器があると‥‥‥楽ちんそうなんだけど‥‥‥(*´艸`*)‥‥
素材のお味も楽しめるので、とりあえず頭の隅っこに記憶だな。