人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

映画もいいけど、ミステリー小説は最高

先日娘からチョコレートを贈ってもらい、6種類に感謝したら

「生きている時しか出来ないことだよ」と‥‥‥(*´艸`*)‥‥

そこに反応して、

7、8年ぶりに映画を見に行った。

こんな田舎に住んでいるとまともな映画館は、車で1時間半ほどかかる(笑)

 

いつか機会があったら‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥今見なきゃ、ないな。

はたらく細胞 ‥‥‥イメージとは違ったが、そこそこ面白く、年齢のせいか

ウルウルする場面もあった。

 

しかも、還暦過ぎたらシニア料金!月に一回くらいいいかも~

とはいえ、「本」に勝ることはないなぁ。

 

f:id:taijose412ouen:20250209130247j:image

 

湊 かなえ 著‥‥‥‥「落日」

著者にハマった時期は、かなり長かった。

連日読みふけった結果‥‥‥‥瞼が充血して腫れあがり、眼が半分開かない!

 

ストーリー展開が、興味深過ぎて、睡眠時間を削り、入浴中も

料理の片手間も、手放せなかった。

 

この「落日」も、凄まじい。

いったい何があった!誰が、何処でどうなっていった⁈

とにかく物語の展開から目が離せない。

真実は、残酷で、悲しいだけじゃなく、各々の感慨が違うことも興味深い。

 

絡まった人間模様は、どこをときほぐしたら、

もう少し、穏やかな展開となったのだろうか?心の闇が怖い。

そして、救いもある。

 

「本」は、時と場所を選ばずに、想像の輪を思う存分膨らませる!