この時期ならではの、奔り酒は、澱が旨味を増して‥‥‥‥好き!
あれやこれやのお悩み事も、”何とかなるでしょ♪” とかわしていかないと
やってられないし‥‥‥(*´艸`*)‥‥
冬の楽しみは、ここにもあるから!


高遠の蔵元、黒松仙醸の「こんな夜に‥‥‥」シリーズで、「鹿」
「こんな夜に‥‥‥を楽しむ会」を思い出した。
既に2年近い歳月が流れて、あの時の「鹿」の味を忘れていたが、
同じ「鹿」でも、こちらは "奔り酒" 。
全くの別物だった。
日本酒の好みは、ツウが口にする「端麗辛口」⁈
まあ、そうなのかもしれないが、それも美味ではあるが、
わたしは、”酸味” が欲しい。
困ったことに、この酸味も、今の時期がいい。
もっと困るのは、体調が優れていないと、「旨い!」と感じない。
健康のバロメーターみたいな感じ。
これが、最近飲みたくなって、しかも美味~と感じられて、ホッとする。
まだまだ寒いから、近場の温泉に行って来よう。
夜は、鍋料理と「こんな夜に‥‥‥」を堪能 ♬‥‥‥
自分を労わり、ごきげんにしてあげることで、周りもごきげんに!
人生後半は、ゆっくりじっくりだなぁ。