ここ数年来、やたらと神戸を訪れる事が多かった。
北野異人館巡りは、30年余り前のお仕事で経験済みを再確認したくて、
多分この10年で2回。そして卒業!
南京町は、家族とも行ったし、一人でも、そして先日は友人と。
メリケンパークの界隈は、娘と2回来て、先日友人と "神戸ルミナリエ" を体験。
信州から決して近いとは言えないし、特別な思い入れがあるわけでもない(笑)
港が無ければこれほど通わなかった気もする。海(。・ω・。)ノ♡
と‥‥‥(*´艸`*)‥‥横浜が気になりだした。
なんなら、横浜の方が近い ♬‥‥
暖かい日が続き、春の訪れに合わせてのお出かけは‥‥‥‥横浜だな (*´艸`*)
軽く、15年は出向いていない事に気付いた!
キャッツシアターでキャッツを鑑賞後、出来たばかりの赤レンガ倉庫を廻り、
ヨットの帆を思わせるホテルに泊まり、
中華街で麵の中に餡が隠れている焼きそばを堪能した記憶がよみがえる。
今回は、友人が東京青山オープンしたレストラン(ゴールデングランドグリル青山)でのランチも含めてぶらり横浜泊まりで、余裕を持った1泊2日を考えよう ♪
( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥‥その前に、娘の大阪の引っ越しサポートがあった!
サポートついでに、今まで行ってなかった中の島を一人で散策してみたい。
エアロバイクを漕ぎつつ、妄想は膨らんでいく‥‥‥(*´艸`*)‥‥
※常にフットワーク軽くを求めて、週5でエアロバイクをこぐ日々(笑)