人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

また勇気をもらう


伊吹 有喜 著‥‥‥‥「常夏荘物語」

久し振りに著者の作品を手にした。

常夏荘‥‥‥‥記憶の底にあったような気がしたから‥‥‥(*´艸`*)‥‥

正解だった。

 

gagamama.jp

gagamama.jp

 

以前手にした著者の作品に繋がっていた。

細やかな心情描写に、引き込まれていく。主人公 ”おあんさん” の言動のもどかしさ。

多分そこも、彼女の良さでもあって、惹かれていく優しさに通じる。

 

四面楚歌を肌で感じて、崩れていきそうな彼女を支えてくれるのは、

一見もどかしそうに見えての優しさを知っている仲間。

「やらまいか!みんなで」と、彼女が発奮。

力強く出た言葉に、

「やらまいか!」と応える。

 

またわたしに勇気を与えてくれた。

銀のスプーンを咥えて生まれてこなくても、真摯に生きていたら報われる

かもしれないという、希望が湧いてくる。

 

う~ん、そこはどうなんだろう?

諦めなければ、そして生きていたらも付け加えなければならない。

 

惹かれあって支えあえる人との結びつきは、奇跡だと思うのだけれど‥‥‥

ここまでの今までの苦難を思えば、当然だよねと頷ける。

 

ミステリーを楽しむ合間にもらった勇気を、大切に育てていくかな (*´艸`*)‥‥

 

やっぱり読書ってすごいよ。