娘の引っ越しを手伝いながら、わたしもしっかりと "断捨離" していこう♬‥‥
気合を入れて帰宅したら、夫が入院していた!
夜も昼もなく咳き込んいた夫。
夜中の咳き込みで何度も目が覚めていたわたし。
今、ひとり。
眠りが深くなって、何の気兼ねも無く、掃除が出来る。
夫が単身赴任から帰宅して6年?
彼は好きな時間に起きて寝て、好きな場所を陣取って、全てマイペース。
特にダイニングキッチンに居座るようになったら、キッチンの定期的な掃除が
まともに出来ずに‥‥‥ストレス。
久し振りの掃除で、既に不要になった品々を廃棄処分 (*´艸`*)‥‥
これがやりたかった!
処分する前に、ガス台周辺にスプレー洗剤を塗布して、こびりついた汚れも掃除。
久し振りの爽快感に、同時に始めたお風呂掃除にも熱が入った。
八割り方終わるころには、お腹が空いて丁度お昼。
具沢山のお味噌汁とキムチ納豆ご飯でランチタイム。
食後 ( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥張り切り過ぎて、少々電池切れが心配。
夫の入院、どうやら長引きそうで、ゆっくりと進めよう。
彼も、病院での規則的な生活で、多少は変化するのだろうか?
相変らず、あれこれの注文は絶えないが、今日は忙しいと断った。
清々しい季節に向けて、心地いい空間作りは、頭も心も爽やかにしてくれる。