人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

きんつば2個と草餅2個?

入院中の夫から、相変わらずあれこれと持って来て!の品物が増える。

しかも、持って行ったものが、本人のかん違いだったり‥‥‥

紙パンツって、メーカーが思っていたより多いし、しかも種類が豊富で

ドラッグストアによって取り扱うメーカーが異なっていたり‥‥‥‥

 

彼は適当に言うから‥‥‥モヤモヤ‥‥‥イライラ‥‥‥

 

お次はシャトレーゼ "きんつば" ”手摘みよもぎの草餅” を2個づつ!

細かい指定が出来るってことは、通っていたんだなぁ~(笑)

 

シャトレーゼに寄っての病院って、方向が違うから車とはいえ、

家から病院まで40分以上はかかりそう。

 

だけど、差し入れ出来るのはお水かお茶だったような?

 

家の中を嬉々として片付けながら、彼の倉庫と化した部屋のカイロの空き箱

10個を超えていたので、気が付かないだろうを前提に、5個処分 (*´艸`*)

 

f:id:taijose412ouen:20250308114151j:image

 

勝手口に彼が買い込んだ南瓜2個は腐りかけていたので廃棄。

冷蔵庫内のキャベツは変形して芽が出始めていたので廃棄。

食べかけのバナナも廃棄。

洗って放りっぱなしの里芋は、元気だったので大根と煮物に。

人参はラペに。

りんごは‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン? 経過観察(笑)

 

野菜室の奥には、賞味期限が3年前に切れた "食べる煮干し" が出現!

 

( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥食品庫も怪しい。

 

調味料の棚も、ガス台下の収納も、全て取り出して掃除!!!!!

食器棚も、全て取り出して掃除!!!!!

 

頭の中まで、掃除されていくみたいで、気分は上々。

( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥和菓子の差し入れいいのか‥‥‥どうする?