夫からの退院許可メールに緊張が走った!
20日間の入院。安静‥‥‥
歩くことが出来る?
日常生活に戻ることが出来る?
不安が膨らんで、気持ちが萎える。
が、入院して1度も担当医からの説明も無く、面会が出来ないまま退院。
「やあ!」
歩いて現れた夫は、顔色が真っ青。
帰宅前に、スーパーで買いだし!‥‥‥真っ青な顔でゆっくりとカートを押す。
入院中の荷物も、買い込んだ食料品も、かなりの重量で
彼が持つことは出来ない。
少なかった筋力が、さらに衰えてよれよれ。
そして肩で息をしながら、玄関で休息。
2階の寝室を使う不安がよぎって‥‥‥‥階下の和室で休むことを提案。
( ,,`・ω・´)ンンン?トイレが近いから、その方がいいと‥‥‥(*´艸`*)‥‥
‥‥‥‥わたしも嬉しい!彼の咳や物音で目が覚めないのは有難い‥‥‥‥
そして彼が饒舌!
夜中の止まらない咳き。息苦しさと痛みで苦しんで、病院に連絡し
病院側から救急搬送で来るように言われて、入院。
なかなか肺の穴が塞がらず、不安だったことを切実に訴える。
「寝るって、大事だと思ったよ。」
「気が付けて良かったね。」
‥‥‥‥71歳でようやく気がつく?わたし、20代の頃から知ってましたけど‥‥‥‥
「規則正しい食事は、身体にいいね。」
‥‥‥‥当たり前の事、ようやく実感したんだ⁈‥‥‥‥
でもね、わたしは知っているよ。
いろんないい事を口にして、実行に移しながらもあっという間に元通り。
彼は、今までの自分の行動をすっかり忘れている。
どんな変化あるんだろうか?
真っ青な顔をしながらも、嬉しそうに動いているから、良かった!
寝室が別になって、もっと良かった。