( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥夫のスマホの音量が上がった!
しかも倍速。
わたしの不快感が、積乱雲のように沸き上がる。
「ちょっと、音が大きいけど‥‥‥」
「なんだか、音が大きくなったよね。」
「音、かなり大きいんですけど‥‥‥」
夫の反応無し‥‥‥というより聞こえていないの?
退院時、イヤホン利用でホッとできたのは2週間余りで終了。
段々大きくなっていき、我慢の限界を越えそう。
ず~~~っと
”大きな音や、不自然な音は、神経を逆なでされる感じ!”
伝えてきて、続けていなければ、夫は忘れていく。
伝えなくちゃと、心構えをしっかり整えて‥‥‥‥
「スマホの音量が大きすぎて、神経を逆なでされているみたい。」
「倍速モードだからかな?」
「それだけじゃない。大きすぎてかなり不快。」
徐々に音を絞って、消した‥‥‥と咳払いと、ため息‥‥‥
(⊙_⊙;)(⊙_⊙;)(⊙_⊙;)(⊙_⊙;)(⊙_⊙;) わたしの不快感が急上昇‥‥‥
夫の機嫌を損ねてしまった?彼を不快にしてしまった?‥‥怖い!
自閉症スペクトラムとHSP性質(=繊細さん、わたし)の共存(笑)は
お互いにかなりのストレス。この知識あったら、お互いに結婚を考えなかった!
この不快極まりない会話を何回繰り返したことか?
そして、伝え続けないと、夫は忘れていく。
「あ~息が苦しい。」
「200m走を全力疾走して、息が切れている状態だ!」
夫はと言えば、
自分の息苦しさと辛さは常に、つぶやき続け、筋力激減を嘆き続けている。
たいていが、大げさ!!!!!
それ、HSP性質に、かなり酷な訴えとは伝えていない。
伝えることが既にストレス!