人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

驚きの”鳩サブレ”

随分前のTVドラマ「海のはじまり」で、”鳩サブレ” が登場(笑)していた。

サブレって食品添加物の塊というイメージが強かった。

 

何気なく検索して驚いたのは、材料がいたってシンプル!

今は亡き母が、ご近所の娘さんの嫁ぎ先が鎌倉で、娘さんの帰省の度に母は

"鳩サブレ" を頂いていた。母に勧められても

「わたし、好きじゃないから。」

断って、食べたことが無かった。

 

もしかしたら、これ、本物の味わい?と気になり続けて、購入の機会が無かった。

なんと身近な友人のご主人の御実家が鎌倉~~~

思わず、お土産を頼んでいた。

わたし、とにかく食い意地が張っている!

 

そして手に入れた "鳩サブレ" の原材料は、本当にいたってシンプル!

 

 


バターの香りが心地よく、固さが本物!

やたらと、柔らかくてほろほろ崩れていく残念なイメージが無い!

 

1枚の食べ応えに、かなり驚きつつ、愛され続ける理由を

肌で ( ,,`・ω・´)ンンン? 口で? 食感で? 理解できた。

 

美味しいよ~~

 

わたしが愛してやまない故郷の "黒羊羹" のように、ストレートな素材の味。

心が、満たされた。

珈琲や紅茶、緑茶にも合うけれど、実はほのかな酸味の赤ワインとも

相性よかった(笑)

”鳩サブレ” 見かけたら、リピートするだろうなぁ。