引っ越して2カ月足らずの娘からLINE 。
大阪万博の感想が続いたので、行った方がいいよ~の誘かと思っていたら、
(⊙_⊙;)
「お隣が‥‥‥」
と、またその苦しさを語って来た。
お隣さん、週に何回か彼氏がやってきては、事に及んで、その声が筒抜け!
生活音がやたら大きくて、驚かされる。
まぁ、集合住宅あるあるの件、色々あっただけにそこは我慢の範疇だと。
が‥‥‥‥最近、低周波振動をはじめられて、眠られなくなって‥‥‥と。
そして、助けてと‥‥‥
(⊙_⊙;)
また引っ越す?
この子、5年余りの間にストレスを抱え込み過ぎて、自律神経が乱れた⁈
人間本来聞こえている微妙な音や振動は、生活を営む中で
必要な音や振動以外は、排除されていくらしい。
HSP性質に加えて、ストレス過剰で、神経過敏な状態かもしれない?
聞き取り難い音や振動までも、身体が拾ってしまう状態⁉
今迄なら、速攻で出向いていた。
ただ、引っ越し7回目?ともなると、何か違うかもしれない気もしてくる。
そして、掃除洗濯どころか、在宅酸素吸療法でなんとか生活している夫!
1週間以上留守は無理で、わたし自身、体力と共に
「膝」の痛みが不安!
思い切って、帰省を促した。
老いていく両親の現状を見るいい機会。
目の前に立ちはだかって、自分の考えに従わせようとした父親の
今を捉えることで、何か変わるかもしれない。
わたしが体調不良で助けられた "よもぎ蒸し" を体験させよう。
信州の大自然の中で、思う存分に、癒されて欲しい。
何とかして、守り抜きたいとか、自立して欲しいと願うわたしは‥‥‥‥
「共依存親子」になっている気がしてならない。
脱出せねば!