人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

光前寺のグリーンシャワー

f:id:taijose412ouen:20250507172314j:image

 

5月の光前寺は、娘と二人だった。

「もう、長野って、山と田んぼの緑いっぱいだよね~~」

「こんな景色見ているだけで、気持ちい~い。」

 

5月は、”風薫る‥‥‥” の言葉通り、桜の季節の後の、緑鮮やかな若葉の芽吹き。

あらゆる緑が一堂に会した景色が広がる。

 

f:id:taijose412ouen:20250507172312j:image

しかも、ゴールデンウイーク後は、閑散として‥‥‥日常が戻っている。


f:id:taijose412ouen:20250507172313j:image
f:id:taijose412ouen:20250507172311j:image

清々しい空気の中で、心身が浄化されていく。

 

f:id:taijose412ouen:20250507172307j:image

桜に胸躍らせた景色が、3週間もしないうちに、爽やかなグリーンシャワー

満ちている。


f:id:taijose412ouen:20250507172315j:image


f:id:taijose412ouen:20250507172317j:image
f:id:taijose412ouen:20250507172316j:image

”青もみじ” が青空に美しい。

毎年感じるのは、

若く、瑞々しい姿は‥‥‥美味しそう!(笑)

 

お互いに、何に感謝し何を祈ったのかは口にしない。

 

「う~~ん、しっかし何にもないなぁ~」

 

わかる!

わたしも実家に帰省する度に、退屈し、時間の流れがゆっくり過ぎて、

最終的に、帰省は2泊3日に落ち着いた。

 

その言葉の裏には、「帰って暮らすことは無い。」が存在。

1週間の滞在中に、”共依存親子” は、杞憂だった気がしてきた。

 

まさに、なるようになる‥‥‥ケセラセラ‥‥‥