人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

想い出深いロッキングチェアの別れ

今週のお題「最近捨てたもの」

 

昼下がりにロッキングチェアに揺られながら、

ビールとか、白ワインとかを頂いたら‥‥‥(*´艸`*)‥‥

 

パートだったかアルバイトだったかでためたお金で、念願のロッキングチェア購入。

ゴブラン織りが、優雅な雰囲気だよねと決めた。

 

母は、毎年10年以上を夏は信州で過ごしていた。

母がおやつを食べる傍らで、わたしはロッキングチェアに座り、ビール(笑)

のどかな時間を楽しんだ思い出!

 

夫が単身赴任から帰宅してから、しまい込んでいた。

二階に上がれなくなった夫が、階下の和室を寝室にしてから、

二階の寝室はわたしが独占。

10畳あまりの広さと、窓からは中央アルプスが望める。

 

ロッキングチェアを運び入れて、夕方はビールを楽しんだり

本を読んだりと、長時間ロッキングチェアを愛用していたら‥‥‥‥

 

この椅子の上で、斜めに座ったり、足を組んだりと姿勢が悪かった。

1週間余り経過して、突然腰に痛み、時折激痛。

 

1度は手放すことを考えたことがあった。

夫が、メルカリでは送料に経費がとられるからと、ジモティーで販売を試した。

何人かの問い合わせがあったものの、サイズやデザインで却下だったのかな?

 

とにかく場所をとるし、高齢の身体によくないからと、

近くの「リサイクルショップ」に持ち込んだ。

 

 

セールの購入で20,000円位だったから、5,000円になったら嬉しい。

でも、「リサイクルショップ」は、甘くない。

1,000円は欲しいけどと、査定を待った。

 

「1,500円ですね。」

なるほど、そんなもんだよねえと、自分に言い聞かせ、処分に費用が掛からなかった

ことや、どなたかに使っていただけるのならいいよねと、納得。