人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

邪気払いしようよ~~

「お風呂場を全面入れ替える!あの蝙蝠の出入りを何とかする。」

※わたしの部屋の天井を蝙蝠が巣くっている!

その前に

「今年は、エアコンを入れる。」

※我が家に初めてエアコン設置!

夫が宣言して、エアコンの配線工事の準備中。

 

夫の物=ゴミが、出る出る!

仕分けのためにリビングに出した彼の物=ゴミは、10日たってもほったらかし。

 

 

さらに増えても、ほったらかし状態。

「10分だけ付き合ってよ。」

彼の物=ゴミを、目の前に持参して、仕分けを要請する策に変えた。

 

10分と区切って、目の前に持参したら、頷くしかなかったのかな?

朝と夕方それぞれ20分前後。時には午後だけとかで、片付けを進めた。

‥‥‥なるほど~彼は自分から動く体力がないことをわたしに言えなかった!‥‥‥

 

段ボールにランダムに詰め込まれた、彼の物=ゴミが、縮小されて

不要になった十数年前の段ボール箱が積み重ねられていく。

わたしはマスクをして花粉症用の眼鏡をかけて、段ボール箱をつぶしては

毎週廃棄。

 

燃やせるごみも、廃プラスチック類のゴミも、ゴミの収集日に毎回出した。

これが積み重なって、配線工事が終わり、

夫が必要だと言った物=ゴミを、仕分けしたら‥‥‥(*´艸`*)‥‥

 

たまったほこりと一緒に、たまり過ぎた「邪気」もかなり減るはず。

 

ちなみに、わたしの不用品も実はかなり発見。

これは夫には内緒でどんどん処分中。

 

家を処分するつもりで、本当に必要なものだけに限定していくぞ~~

1番は、夫との関係を断ち切りたいが‥‥‥‥(⊙_⊙;)

 

最終的にすべてを処分して、この地を離れる日を夢見て、着々と動いている。