人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

反省会の始まり~

「あの時、いきなり殴って本当に申し訳なかった。」

( ,,`・ω・´)ンンン?

殴られたのは、新婚早々で妊娠してつわりがピークの頃。

たった1回とはいえ、そこ、トラウマになっていた。

 

「いろいろ思い出して、あれこれを反省したよ‥‥‥」

聞いたこともない昔話と、お世話になった友人知人への感謝の言葉。

そして、わたしへの謝罪と感謝が続く‥‥‥‥(⊙_⊙;)

 

手遅れとは言わない。

ただ、36年間にも及ぶ勘違いや、赤剥けになったわたしの気持ちは癒えない。

時間は戻らないし、もちろん彼の身体も戻らない。

 

伯母がそうだったように、母がそうだったように、

身体が思うように動かなくなり、もうこれ以上の快復は望めないと実感したら

いろんな思い出の中に身を置いて、気持ちを落とし込んでいくようだ。

 

わたしに向かって吐き捨てた暴言や、脅しは、裏返したら

持って行き場のない苛立ちだったことくらいわかっている。

 

今までの継続だった中で、先が見えてきた夫に、あえて本音を伝えたかった。

それを「いじめ」と捉えられようが、伝えないと、

このままわたしの心が未消化状態で、膿んでしまいそうだった。

 

理解できなくても、伝えたという事実を作りたかった。

楽になりたかった!

 

ただ、こんなに早い反省会の始まりに、戸惑う。

 

食事の後片付けをお願いされて1カ月余り。

掃除洗濯はもちろん、とうとう3食用意で、介護生活は進行中。

 

驚くことに、介護ベッドは不要と言い切っていたし、

まして介護用のトイレなど眼中になかったが‥‥‥‥依頼。

 

デイサービスは、空き待ちで、ショートステイを受け入れてくれた。