人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

父親の存在って何?(1)

70歳の父親って、こんなもんなのか?

 

その前に夫である彼は、働きたいと言ったわたしに

有無を言わさず

「絶対ダメ!!!!」と大きな一声 をあげた

(⊙_⊙;)(⊙_⊙;)(⊙_⊙;) 過去がある

 

娘が高卒後の進路希望を伝えたら、

「ダメ無理だよ。お金が無い。」

「地元で就職して、ここで暮らすのがいい。」と娘を突き放した過去もある。

‥‥‥あの学資保険は?とわたしが尋ねると‥‥‥

「あれは、老後のための資金。」

「娘は俺たちとずっと一緒に暮らした方がいいんだよ。」

 

息子が浪人したら

「まぁ、1年だけ。」

と、この片田舎から東京の予備校への入学先を夫自ら決めてOKとした過去もある。

 

そこから娘との断絶が始まった。

「お金ないと言ったのに、弟は浪人いいんだ⁈しかも、東京⁈」

「弟のために使うお金はあっても、わたしの為には無いんだ‥‥‥」

 

その後地元で就職した娘は、6年余りたって夫が自分の実家で姑の介護で不在中に

巣立ちの行動に出る‥‥‥‥激しい夫の阻止!

偶然、夫の親族も加わって、巣立ち成功。

 

故に息子は、夫を受け入れていると思っていた。

「○○(息子の名)は、じっくりと俺の話を聞いてくれたよ。」

「いろいろアドバイスもくれたし、会いに行って良かった。」

1年前に、息子に会いに行って来た後の夫の感想だった。

 

「母さん、父さんの相手が大変になったり、また生活が乱れるようなら言って。

話し相手になるし、意見するからさ。」

「父さんは、退職して暴走中なんだよ。いるいるそういう人!」

てな感じで、夫の姿を温かく捉えていたのかと思いきや‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

 

今回のわたしの母との面会のために、車で移動中に本音がさく裂!!!!

「父さん、4時間も "中国" について、ずっとしゃべりっぱなしだった。

敵意むき出しで、

なんか聞きたくない講義をずっと聞かされている感じで、疲れた。」

「たまにしか会わないから、我慢して聞いてたけどね。」

 

‥‥‥やぱっり‥‥‥(⊙_⊙;)

彼は、一方的に自分の言いたいことを話し続ける。

要するに、息子からも毛嫌いされている。

う~~出かけたい!

92歳母の3月のサポートが終了した。

日中の外気温が15℃越で、もう春 ♪ 気分は‥‥‥ワクワク ♫‥‥‥

雪国育ちにとって、春は思わずほくそ笑む季節。

 

閉じこもっていた気持ちが解放され、母も安定中だし、う~~出かけたい!

 

今年こそはとピックアップするところは、

  • 犬山城
  • 阪食べ歩き(毎年3回は出かけているけど‥‥‥)
  • 四日市コンビナートの夜景

今のうちにあっておきたい人が、

東京に1人、茨城に3人。神奈川に1人。

 

クルーズ船での旅行も友人が提案してくれた‥‥‥興味深い!

 

  • 九州一周
  • 四国一周
  • 北海道一周

は、棚上げ状態。まずは、近いところから攻めていきたい。

”一人旅は、移動式の引きこもり” って言葉を、

ネットで見つけてドキッとした

けれど‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥違う!

 

わたしの場合は "現実逃避"

”今” から逃げ出して、別の自分と時間を楽しんでくる行為。

逃げ出したら、新しい逃げ出したい場所が出来るだけだから。

 

ついでに、若い頃に仕事で立ち寄った気になるそこ、ここの現状を確認して

上書きしたい。なんだろう?安心感が生まれる。

 

飛行機や新幹線、観光バスでの決められたルート移動をなぞる添乗業務から

足の向くままふらりと街歩きをすることで、ここにも日常があるなと、

実感できる。

 

若い頃に住みたいと思った信州に実際に暮らして‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

若くて、子育て中は良かったけれど、このまま住み続けるところかなと、

終の棲家を探している気持ちもある。

 

若い頃は、あんなに北を目指したのに、

60代で、高齢者に突入間近の今、わたしの眼は "西" 向かっている。

”住めば都” なのだろうか?

それって、あちこち転々と暮らした身には、変化を不安に思うだけじゃないかと思うことが

ままある。

 

 

 

 

感謝の祈り

なんとか家族が無事に回っている。

施設入所中の92歳の母に面会し、病状がそこそこ安定。

一緒に面会に出むいた息子も、友人たちと交流しながら、社会人継続中。

娘も前を向いて、現状打破に努めている。

 

夫の病状は、現状維持のまま、動くことは出来る。

 

わたし‥‥‥身体の声に耳を傾けるように努めている。

良かった!‥‥‥‥日々に感謝。

 

頭の片隅で、このまま日本は大丈夫?とか、能登半島地震や東北大震災への

痛ましさがよぎる。

1日も早い復興を祈るしかない不甲斐なさ。

 

f:id:taijose412ouen:20240316103145j:image

 

光前寺は、自宅よりも標高が高い分だけ、積雪があり、お天気がいいけれども

寒い!


f:id:taijose412ouen:20240316103144j:image

 

お寺に向かっていくと‥‥‥‥輝く光⁈

今日は、誰もいない。

 

光が、わたしを歓迎している ♫‥‥‥

清々しさに、ワクワクしながら、お参りが出来た。


f:id:taijose412ouen:20240316103146j:image

 

三重塔の龍が、なかなか素晴らしいことに改めて気づく。

 

 

お詣りの度に心が洗われて、リセットされていく感覚。

気持ちの区切りを持つこと、その場があることにも、感謝だ。

 

摩訶不思議な6時間余の車外の変化

92歳母、3月のサポート記録(3)

 

特養に入所中の92歳母との2回の面会を済ませ、

1時間余りの草取りを終わらせた。

 

久し振りの草取りで、腰痛がやってきた。

これはもう、庭の9割を除草剤に委ねよう!と、帰宅前の雨の降る前に

除草剤を撒く‥‥‥なんだか、自分に負けたような寂しさ。

 

終わりのない雑草との闘いで、人体に影響しかねない除草剤に頼ることが、

なんだか情けなくて、今回だけにしようかと、とりあえず棚上げ。

 

母への麩菓子の "ふうちゃん" 購入時に見つけた洋酒入りのチョコレートと

シャトレーゼの生ワインで一息入れる。

 

ナチュラルワインに親しんでからは、なかなかそれ以外が口に出来なくなった。

帰省時に持参するのも、温度の変化が気になって‥‥‥‥断念。

 

代わりになるのは、シャトレーゼの "生ワイン" ♪

メルローが飲みやすい。

 

そして、いざ帰路につくと、積雪もない実家付近は曇り空が‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

県境に近づくと、

積雪が50cm~1mはあり、除雪車も稼働中。

 

 

段々と、ハンドルがとられそうな勢いの降り方と、積雪。

 

あたり一面が銀世界に変わり、

‥‥‥‥そうか、長野の県北のお天気は "雪" だったなぁ‥‥‥

1月や2月よりも、路面が滑りやすい (⊙_⊙;)

 

 

何処までこの状況が続くのかと不安な中、長野市内に入ると、路面に雪は無い。

松本市も路面に雪は無いが、路肩はかなりの雪だまり。

 

‥‥‥‥そっか、帰宅したらまず雪かきかも、れない‥‥‥

 

青空が広がる南信につくころ、雪は何処にも無かった!

キツネにつままれたような‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

 

帰路の6時間余は、一見長い。

実は、車内で実家滞在中の反省会が、わたしの脳内で繰り広げられる。

一つ一つを落とし込むころ、地元に近づき、日常にシフトされる。

 

車外の景色の移り変わりが激しすぎて、今回の6時間余は、

まるで1カ月の景色の変化!!!!!‥‥‥不思議な体験





終末期の母、安静で安定?

92歳母、3月のサポート記録(2)

 

昨年特養に入所するにあたって、実家からも施設からも近いドン・キホーテ

安価なTVを購入した。

オンオフとチャンネルが切り変えられたらいい。

 

5月の購入から1年足らずで、リモコンが壊れた。

”保証書” を持っていたので、店舗に持参すると‥‥‥

「TV本体の保証はしますが、リモコンは消耗品ですから対象外です。」

‥‥‥‥なるほど‥‥‥‥

「そもそも、リモコンって1年足らずで壊れるのもでしょうか?」

「まぁ、使い方とか、たまたまそうゆうことも‥‥‥」

‥‥‥ドン・キホーテ独自の安価な商品だからだろうなぁ~‥‥‥

 

しかも、ドン・キホーテ独自の商品のため、マルチに使用できるリモコンは使えず、

お取り寄せで施設に送付してもらうことで¥3,000-余りとなった。

初めての事で、これが高いのか妥当なのかもわからないが、施設送付は助かる。

 

息子と共に母と面会した三日後にも、わたし一人で面会。

せっかくなので、苺や桜餅と、小ぶりのペットボトルを10本ほど。

チョコレートの大袋や、母の好物ドンキの麩菓子 "ふうちゃん" !を差し入れ。

 

食事もおやつも個室対応になって、話好きな母にとっては、

話し相手の存在は嬉しかろうと、ひたすら聞き役。

10~15分程度の面会時間は、あっとゆう間‥‥‥穏やかで良かった。

 

1カ月おきの入退院を繰り返していたことが嘘のような状況。

寒暖差を避け、極力安静を心がけることで、こんなに病状は安定するのか?

 

そして、口だけは、健在!

他にすることもないせいか、施設の感想が研ぎ澄まされてきた。

 

特養入所前の施設では、なんとか動けるようにしようと、ベッドから立ち上がって転んで叱られていた母も、自身の筋力低下を認識し、病状から筋トレも出来ないと悟った。

 

自宅療養が頭に浮かんで‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

段差の多い、隙間風吹きすさぶ実家‥‥‥‥大々的なリフォームをする時間も

お金も無かったと気づく!(⊙_⊙;)

 

墓地のモヤモヤ

先日、92歳の母が入所中の施設に息子と面会に出向いた。

その前に、面会予約時間に余裕があったので、斜め向かいの実家の菩提寺に足を運んだ。

 

父が他界して、すでに30年近い年月がたつ。

お墓参りって?参ったところで?そこに父が居るとは思ってもいないし、

存在を忘れていないし、なんなら少ないながらも思い出に浸る?

面影くらいは浮かぶ。

母をこれでもかと苦しめる存在だったし‥‥‥‥

 

そこはさておき、墓地の様子が変貌していく。

方丈さん曹洞宗の住職の呼び名)が変わられ、墓地に生い茂った大きな木が何本か

伐採された。明るくなっただけでなく、夏の日影が、なくなりはしたけれど

大きなハチの巣がその大きな木にあったので、安心した。

 

で‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?家庭菜園

墓地の隙間に、野菜の畑が点在している。

 

夫の実家は山口だった。

100歳で他界した義母の納骨の際、お骨は骨壺に収められて墓に収納された。

わたしの実家新潟では、お骨を骨壺に収めることなく、お骨は直に墓に‥‥‥

語弊があるかもしれないが、墓の中に撒かれる感じ‥‥‥‥

 

お骨は、地面に直に接するのじゃないか ( ,,`・ω・´)ンンン?

 

う~~ん、墓地で栽培されている野菜は、カルシウムが強化される?

いや?地面じゃなく、コンクリートで囲ってあるかもしれない。

でも~~~父の納骨時、地面を見た気がしてならない⁈

 

お墓参りの度に、わたしはこのモヤモヤを思い出すんだろうなぁ。

外は雪、3時はビール

半年ぶりに会った息子と、帰省車中の会話が弾み、テンション高かったせいか?

疲れを感じなかった。

母と面会し、息子をJRの駅まで送り届けて‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

 

そうだ!

母のストマ装具の給付金申請に必要な見積書を医療機器を扱う会社に

取りに行くことになっていると、思い出した。

その勢いで、市役所にも出向き、ぎりぎり申請書を提出。

 

実家に帰りついたら、いきなりドカ~~ンと疲れがやってきた。

そして‥‥‥冷え切った室内が、身も心も冷え冷えに‥‥‥

 

何とか迎えた朝朝は‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥雪!!!!!

 

 

午後には、庭一面が真っ白の世界。

今朝は5時過ぎからエアコン稼動で、設定27℃にしても

昼過ぎでようやく20℃

しかも隣の部屋は‥‥‥‥4℃!(⊙_⊙;)

外気温4℃‥‥‥外と一緒!

恐ろしい隙間風が、外と一緒の気温にしている‥‥‥雪は降ってないけど。

 

あまりの寒さと、前日の疲れを引きづり、のんびりと読書 (*´艸`*)‥‥‥

温まったところで、3時のおやつは、ビール! (*´艸`*)

自分にお疲れ様って購入した "エビスのシトラスブラン" 

普段は手を出さないエビスだけれど、爽やかな缶の色と、シトラスブランのネーミングに魅かれてしまった。

 

 

香りが柑橘系で、軽やかにもかかわらずの、コクは、想像通り。

昼間のビールタイムって、ご褒美にうってつけ。

 

しっかり休んで、雑用に備えよう。

前日までのお天気からの一転、冬に逆戻りは、休む口実に有難い (*´艸`*)