人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

SUZURI、リュック

10月25日から、SUZURIでは、新たに

リュック‥‥‥Back Packの取り扱いが始まりました。特別な形じゃないので、種類を増やしたらいいってもんじゃない気がしていますが‥‥‥‥‥‥

 

 とりあえず、シンプルなイラストをプリントして、アップしています。

f:id:taijose412ouen:20211024162315p:plain
f:id:taijose412ouen:20211024162411p:plain

 

レインボーカラーlove と 

カエル族 

リュックの色は3色。ブラック・ネイビー・ベージュから選べます。

 

わたし(アラ還)の感想としては、????? これって、欲しいかな?

多分、需要があるから供給するのでしょうが‥‥‥‥(。´・ω・)ん?‥‥‥

 

年齢的に、欲しいものがかなり限定されてきているのでしょう。世間一般の感覚のずれを感じています。

 

興味がありましたら、覗いてみてください。

suzuri.jp

彼女のイラストは下記からご覧ください。

https://www.instagram.com/tomo.mi_art

 

焦り!未完のまんま!

 


f:id:taijose412ouen:20211026135632j:image

今日も朝から、

薔薇と格闘  (´;ω;`) (´;ω;`)

思う色が出せず、かといって下絵が旨く行っているわけでもなく‥‥‥‥‥

画用紙を眺め、再度書き直しをしようと‥‥‥‥‥

 

別の色の薔薇、

買ってきた!

テンション上げるため、今回はオレンジと黄色の艶やかな色!

f:id:taijose412ouen:20211026172414j:plain

飽きるほど眺めて、下絵にとり掛かろう 

( ´艸`)  それにつけても、毎回ギリギリ。

描くのは楽しいけれど、その気になるまでに時間がかかって、何とか仕上げるのにまた時間がかかる。

 

本当に楽しんでいるんだろうか?

  (*´σー`)エヘヘ

読書、してますか? (;゚Д゚)

今週のお題「読書の秋」

本‥‥‥なかったら、

還暦までまとも

生きてこられた

生きられたかな?

それくらい、「読書」は、

わたしにとって必要不可欠。

家庭環境が、少々大変だったから、本の中に逃げる場所を見つけた。

本の中では、何にもなれたし、何処にでも行けたし、「読書」することで心の安定を図ることが出来た。(今も!)

 

野口英世」、「ヘレン・ケラー」から始まった。小学生の低学年。伝記の世界に足を踏み入れ、いろんな人の存在に驚いた。片っ端から、好奇心に任せて読み漁っていた。

 中学生になったとき、PTA用の貸し出し図書で「親たち」のための本を、親に借りるふりをして読み漁った!

 理解より先に、タイトルのカッコよさに惹かれて‥‥‥‥‥

 

 高校生になると、図書館の規模も内容も目を見張る世界が展開されて‥‥‥‥‥

多分、1日1冊のペース⁈‥‥‥明け方まで、勉強ではなく、読書!

当時担任から「何時まで起きているんだ?」

「2時か、3時位です。」と。

「勉強のやり方を変えたら、成績も伸び悩まないはずだ。」みたいな?

勉強は、していませんでしたとは言えなかった。( ´艸`)

 

 小説や物語の中で、自分を投影したり、目標としたり、答えを探したり‥‥‥‥‥

how to もので助けられることも多々経験した。

 

「読書、してますか?」は、わたしに存在しないかもしれない。

日常生活に食事のように組みこまれている。むしろなかったらと考えただけで、気分が落ち着かないを通り越す。

模倣犯」上下巻‥‥湊かなえ著を3日間で読んだ翌日、瞼が腫れあがり「眼」が開かなかった!(´;ω;`)

少しペースを落とさないと、コンスタントに読書が出来なくなると知った( ´艸`)

 

末永く「読書」を堪能できる「眼」を大切にしていかなくては。(*´σー`)エヘヘ

靴に手描きイラスト!

f:id:taijose412ouen:20211021164821j:plain
f:id:taijose412ouen:20211021164839j:plain
わたしと夫の靴‥‥‥娘のペイント作品

ヴァンズの無地に、夫とわたしは彼女に手描きイラストを依頼。

夫は、「神楽」がお気に入りで、神楽の舞をイメージしたイラストに!

わたしは大好きな「カエル」を主役に、トカゲやオタマジャクシを描いてもらった。

 

アクリル絵の具を使用しているため、ペイント全体に手芸用の糊を二度塗りし、雨の日は、履かない!( ´艸`)

ヴァンズのスリッポンなので、履きやすい。

当然シンプルな服装に靴が映えるのだが、靴は

か・な・り  目立つ。

足元が見えるので、気分は上々‥‥‥‥そして、人目に慣れるまで、少々時間がかかるかな?

( ´艸`) 気に入ってます。

他のユニークなイラスト、下記よりご覧ください。

https://www.instagram.com/tomo.mi_art

 

 

大阪通天閣‥‥‥

f:id:taijose412ouen:20211021141323j:plain
f:id:taijose412ouen:20211021141218j:plain
3年前の大阪

新型コロナウイルス感染が始まる前、

通天閣に上りたくて「新世界」を訪れた。

とりあえず「串カツ」

ビールと共に堪能し、

いざ通天閣!!!! ( ´艸`)

 

高いところ大好きで、かなり楽しみにしていたが、修学旅行生も観光客も満載。

平日といえど、観光シーズン真っ只中で待ち時間が2時間だったかな?

そこまで待つのは、たまらんなあと次回を決め込んだら、もう3年も経過。

 

新型コロナウイルス感染拡大という経験で、”次回” は考慮しないことを前提に物事を考えることを学んだ気がする。

「串カツ」の美味しさをもう一度堪能しつつ、

通天閣今年中に上って来よう。( ´艸`)

‥‥‥‥‥行くことが出来るといいなぁ~~~‥‥‥‥‥

 

 

 

オリジナルな「河童たち」

f:id:taijose412ouen:20211021164514j:plain
f:id:taijose412ouen:20211021164528j:plain
f:id:taijose412ouen:20211021164542j:plain
オリジナル河童

縁あって、駒ケ根市の駅前にある「カッパ厨亭」さんに、彼女のイラストを飾って頂くこととなって、何年目かな。

 

お魚が新鮮でおいしい居酒屋さん。

「ランチ」も、丁寧な作りで見た目も楽しく(インスタ映える!)美味しい。コロナ禍前に何度かランチを頂いたのだが、評判がいいのでいつも賑やか!予約を入れないと、席に就けるか心配なお店。

 

そろそろ、新型コロナウイルスの感染も落ち着き、感染対策万全と思うので、出かけてみたい。日本酒の取り扱いも豊富なので、ゆっくりと、お酒を頂くのもいいなぁ。

 

一気に冷え込んできたのが、気になるが、考えておこう

このイラストたちにも会いたいし。

わたしのお気に入りは、ジョッキを持ったカッパ君!( ´艸`)

ユニークなイラスト、下記からもご覧いただけます

https://www.instagram.com/tomo.mi_art

イラストをプリントしたTシャツや雑貨もご覧ください。

suzuri.jp



紫式部 ‥‥‥(´;ω;`)

f:id:taijose412ouen:20211018160748j:plain
f:id:taijose412ouen:20211018160811j:plain
庭で繁茂する!

マイホームが手に入ったら、家庭菜園に勤しみ、四季折々の花を楽しもう!

と、思っていたが、早々思い通りに事は運ばなかった。

 

1年目、せっせとホームセンターに通い、大きなタンブラーと赤や黄色の花を買い求めては、小さな庭のあちらこちらに置いた。

  • 朝晩の水やり。
  • 毎日の花殻摘み。
  • 定期的な追肥
  • 季節ごとの花の選択。
  • 季節ごとの花の片付け。

思いもよらない雑多な作業で、1年にしてドロップアウト

頂き物のコニファーは2メートル越えで、虫の巣だらけ。シルバー人材センターに依頼したいとご近所の方に相談したら「わたしならそれくらい自分で切るけどね。」と言われ‥‥‥‥‥ひと夏かけて切り倒したころ、わたしの右肩は、自力で動かせなくなっていた。(´;ω;`)

家庭菜園のための、土づくりも、困難を極めた。( ´艸`)

宅地の前は、河原だった?らしく、耕すとゴロゴロと石が出る。一人で動かせそうにない大きさから、小石まで‥‥‥‥肥料や土を入れて、ようやく畑にするのに3年経過。

 

 同じ場所に毎年同じ苗を植えられないとか、いやその前に、風の吹く方向に合わせて添え木をするとか、生育に合わせて土を盛るとか芽を摘むとか、半端な知識では対応できなかった。(´;ω;`)

 毎年同様の天候とは限らないし、わたしの生活環境は変化していくし、20年余り経過して、未だにまともに庭と対峙できたことが無い。

 

最近辛うじて、雑草で慌てることが減った位。

そして繁茂している

紫式部

これも、この4,5年なんとか手入れが出来るようになった。

いつも気が付くと、虫だらけ‥‥‥‥‥蜘蛛の巣のような虫の巣にぎょっとしていた。

 

時間が出来て、落ち着くころまで体力あるかな?

最近思うのは、「忙しさを拾って来る性格」?なのかと‥‥‥‥‥