92歳の母、10月のサポート記録(2)
帰省早々雨ばかり‥‥‥晴れ間をぬって、相変わらず隣家の傾いた大木からたわわに実って落ちた ”ナツメ” の実を拾う。
いつの間にか数えた居たら‥‥‥1000個越え!
母に茹で卵や麩菓子、チョコレートに振りかけを差し入れ、入院前に頼まれていた
ホッカイロとテッシュペーパーやポリデントを持参し、電気敷毛布も追加して、
10月のサポート終了。
帰宅日は快晴 (*´艸`*)
今年中に行きたかった「戸隠神社」へ向かう。
向かいながら‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン? 神無月!に気づく。
今回は、下見ってことにしようかな?
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062413.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062409.jpg)
明治まで、女人禁制!おきてを破った尼僧が石になった⁈
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062414.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062411.jpg)
奥社にも駐車場がるとは知らず、中社の駐車場に車を止めて、
山道をほぼ一人で奥社に向かう。
紅葉と木漏れ日の中、落ち葉をサクサクと踏む音が新鮮♪
で‥‥( ,,`・ω・´)ンンン? 20分位歩いて奥社の入り口。
なんと!ここから40分の山道‥‥‥‥上り坂10分もある!
うっそうと茂る見事な杉の大木の後は‥‥‥‥
懐かしい♪(山岳部や山岳会に所属していた)ほどに、本当の山道。
気分が高揚して、ぐんぐん上る♪
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062524.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062522.jpg)
紅葉真っ盛りの奥社に詣で、お守りとおみくじを購入。
ますますテンションが上がり、駆け降りる♪
( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥やってしまった‥‥‥膝が痛い。
2時間以上歩き続け、下りを駆け降りて‥‥‥案の定、膝が悲鳴 (⊙_⊙;)
休憩を兼ねてクマザサソフトクリームを頬張る。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062523.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062521.jpg)
なんとか中社へたどり着き、
「御神木」にもご対面
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062520.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20231024/20231024062525.jpg)
遅ればせながら「戸隠そば」を頂こうとしたら‥‥‥‥既に、終了‥‥‥(⊙_⊙;)
これは、下見だから、また来よう!と自分をなだめて帰路につく。