人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

アレルギー性結膜炎

「汗ばむ季節が過ぎたら、良くなるでしょう。」

皮膚科の医師に言われたような気がするが‥‥‥未だに発疹と共存。

 

痒みが、眼の中(?)にまで及んで、充血も酷い。

とうとう、目じりが赤く爛れた!

 

疲れが取れない状態が続くと、弱いところが悲鳴を上げる。

娘のところに駆けつける前にと、眼科を受診。

アレルギー性結膜炎だと思いますよ。」

 

原因が多分 "ハウスダスト"‥‥‥‥思い当たりすぎ!

我が家は、散らかしっぱなしで、埃だらけ。

寒くなって窓を開ける機会が減り、わたしが不在なら当然掃除などしていない。

 

掃除をしたところで、がらくた(わたしにはそう見える)だらけで、

隙間を練って掃除機をかけても、埃が激減することは無い。

 

夫は、自分の肺炎を気遣って「空気清浄機」を購入して使用しているが、

2週間に一回の「空気清浄機」のフィルター掃除を怠っている‥‥‥

必要性すら、把握していないような気もする。

 

娘のところから帰宅したら、自分の身を守る方法を確立しよう。

 

実は「アレルギー性結膜炎」の診断、ちょっと救われたのは、読書やPCやスマホ

目を酷使し過ぎての悪化じゃなかったこと (*´艸`*)

もちろん酷使は気を付けて、労わりながら、健康に配慮!