人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

日本の警察は、変化しているの?

物心ついた時から好奇心ありきで生きていた感じ!

「正義感」がおまけについてきた!

だから、警察官や刑事に憧れた日々があった(笑)

 

ついでに言うなら、弟も「刑事」に憧れた時があり、彼は警視庁に合格し‥‥‥

高校生の時の交通事故の後遺症が悪化し、教育期間中に退職を余儀なくされた。

 

姉弟って、どこか似ているのかも?

そんなこんなで、刑事物の小説も大好き。

最近の刑事物は、子供の頃とは打って変わり、善悪の所在がはっきりしにくい。

 

白か黒かじゃない。

水戸黄門みたいに、すっきりとはいかない。

裏があるから、表が存在するかのような‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

これって「清濁併せ吞む」ってことなのか?

 

 

堂場 瞬一 著‥‥‥「鷹の惑い」

 

重箱の隅をつついて、全てをきれいにしていきたい。

庭の隅から隅まで、草の根一つ残さずに、まっさらな状態にしたい。

天井から床下まで、全ての埃を拭い去りたい。

 

清廉潔白こそ正しいと教わって‥‥‥それでは成り立たない事を知り‥‥‥

 

許されない事を罰していたら、立ちいかなくなる世の中が、本来の姿なのか?

相変わらず、問題提起をしてくれる。

 

刑事らしい刑事は、本来の家庭を築くことは出来ない?

支える家族の存在って、やはり昭和の考え方(女性が家庭を守り、家族のために生きる)に徹しなければ成り立たない?

 

旧態依然の警察社会が、どんな変化を遂げていくのか、

現実の今に、期待できるのか?

( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥その前に、今の政権、なんとか出来ない日本が怖い。

 

今の日本の現状がダブって見えてくるような読後感。