長野県民が愛するパン!‥‥‥う~ん、なんだ?
TV番組の予告が気になって、そこだけ見た。w(゚o゚)w オオー!
新潟生れの新潟育ち。でも、「牛乳パン」知っている。
小学生のころ、土曜日は半日学校があった。
帰宅すると、お昼は「牛乳パン」と牛乳だった!!!!
特別美味しくはなかった気がする。
母は、めんどくさかったのと、とりあえず牛乳ならいいだろって感じ⁈
なんだか懐かしくなって、食べた!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
新潟と長野で、どこが違う?
半世紀も前では、材料の質が違うだろう。
長野の方が、美味しく作ってある?‥‥懐かしかった!で、美味しかった。
完璧なまでの「糖質オンリー」。
ふわふわで、絶妙な甘さが、癖になる。
罪悪感を減らすべく、
・トロトロメカブとキムチの和え物
・春キャベツ、人参、ピーマン、セロリ、生姜、ちりめん雑魚のサラダ
を頂いてから食す!( ̄ー ̄)ニヤリッ‥‥途中で、満腹。
はまった。 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ