目的が「東尋坊」だったので、出来るだけ近くで泊りたかった。
福井ってそこそこ地味なイメージがあり、しかも「東尋坊」は断崖絶壁。
近くにレストランなど無い。
2食付きで、比較的広いお部屋であればと、名前にリゾートホテルが入っていたら広いだろうの感覚で予約。
よくよく検索したら、以前の名前が「観光ホテル」だった! ( ´艸`)
またもやバブルの名残、「ザ・昭和」


当たり!
お出迎えが、デ~~ンと3m?ほどの三国人形。
お部屋は確かに広めで、はるかに日本海を望める。
そして、マッサージチェア (*´艸`*) かなり嬉しい。
ただ‥‥‥古い!
以前は、スイートルーム?だったらしく、シックな花柄の家具。
そこを、リゾートホテルらしく、ソファーベッドを入れて3人部屋に、にわか変更。
シックな花柄ソファは、エレベーター前に鎮座。
カーッペットがそのままなので、家具の位置変更前の日焼け跡が浮き彫り。
生き残るって大変だ!
以前、旅行業界に足を突っ込み、この手のホテルの賑わいを知っているだけに‥‥‥
痛ましい。
着物姿で接客していらしたであろう中高年のスタッフは、ロゴ入りのポロシャツ。
中途半端な手の入れ方が、どうにも目に付く。
が、嬉しかったのは、夕食が個室で、暖かい食事がマイペースで頂けること。
しかも‥‥‥(*´艸`*) 予想以上に、美味しかった!!!!
さり気ない一口の一品‥‥‥海老しんじょや赤飯の蒸し物が、旨味いっぱい笑みがこぼれ、写真を撮る事すら忘れてしまった。
富山駅でお気に入りの "カエルのガチャガチャ" で手に入れた
愛らしいペットで写真を楽しんだ (*´艸`*)



顔の表情が、なんとも愛らしい。
旅は、楽しんでこそ!‥‥‥個室でよかった (*´艸`*)