お天気予報が全て雨ならば‥‥‥「東尋坊」は諦めていた。
運がいい ♬ 観光船も叶った!
数日前にTV番組で、
福井の「恐竜博物館」がこの夏にリニューアルオープン!と知った。
爬虫類が大好きなわたし達親子にとっては、興味津々。
この日も「雷雨注意報」お出かけ注意との予報 (⊙_⊙;)(⊙_⊙;)
屋内だからいいよねと出かける。


駐車場から玄関、周囲も、恐竜がお出迎え!
テンションが一気に上がる (*´艸`*)



さり気ない間を取りながら、ゆっくりと動き、叫ぶ!
子供でなくても‥‥‥観察し続ける。
見上げたオブジェのカッコよさにも目を見張る。
間近で、骨格も観察出来て、その精巧さにも驚かされる。



一番インパクトがあったのは、テラノサウルスのお出迎え!



手や足、しっぽも顔の動きと共に、表情豊かに(見える)動き吠える (*´艸`*)
見惚れて‥‥‥十数分以上、見つめてた。
この世界観に魅了され、空腹で気が付くと2時間以上経過。
館内のレストランは‥‥‥ファミレスっぽいかな?
「化石発掘オムライス」‥‥‥中から、茹で卵のフライ!
娘曰く「フツーに美味しい。」
「厚揚げライスバーガー」かなり地味な見た目に反し、
福井名物の厚揚げが美味!
こんなに旨味と噛み応えのある厚揚げは初めてで、
香ばしいライスとベストマッチ。
きんぴらのマヨネーズ和えが入っていたので、味変もあって食べ応え十分。
大満足の「恐竜博物館」。
晴れたり曇ったりのお天気の中、早めにホテルに戻り‥‥‥‥
1時間もしないうちに、雷と共に酷い豪雨になった。
天気予報は、時間差で当たったとはいえ、わたし達には全く影響なし (*´艸`*)
幸運に感謝 (*´艸`*)