女の子・男の子
大迫力の福井「恐竜博物館」
東尋坊‥‥‥ザ・昭和な観光地
虹を見て、ピクミンガチャガチャで、ピクミンをコンプリート。
信州お焼きの別品さん
低周波振動からの心身の健康を保つために、はっちゃける
低周波振動被害だけでなく広がる「今」のトラブルに、行政は対応できていない
娘への嫌がらせ(低周波振動)をやっているであろう下階の住人が引っ越し届を出した
低周波振動被害は継続中で、行政の調査は週明け。気持ち悪さで、ホテル避難。
連日の暑さの中、「低周波振動被害」を解決すべく動いた。まずは、市役所に調査を依頼し、日程を決めた。 あ~~こうなると後は神頼み。 普段から、神社へ詣でる機会が多いのは、娘。 神社に出向き、自分と向き合う時間を持つ‥‥‥心機一転につながるらしい。 …
低周波振動被害の対応策を検討中、状況が一変
低周波振動被害を専門業者に相談 調査費用に驚く
娘が被害を受けている低周波振動を体感し、その不快感に驚く
低周波騒音被害を行政に相談する。男性職員のけんもほろろの対応にやっぱりね。で、女性職員の救いの言葉にほっとする。
低周波騒音被害の娘のもとに出向く。グミッツェルを初体験
娘がまた「低周波騒音」に悩まされている。今回は泣き寝入りすることなく原因を究明させたい。
引っ越し早々、再び低周波音で苦しめられる娘。対応策を!
夫の暴走を笑う息子は、気配りのHSPかもしれない。
父と娘のモヤモヤ関係。従妹同士、同時にコロナ感染発覚。
コロナ感染で自主謹慎の娘に食事を送る。
久し振りに息子が、ばあちゃんに会いに行きたいと手紙とベトナム土産を送ってきた。
7年間に7回目の引っ越しをした娘。引っ越し早々、また騒音問題。
娘のマンションの騒音は続行中。 次のステップへ。
出かけた先の諏訪湖で”充電させてもらえませんか”のロケに遭遇。出川哲朗さんに遭遇
夫の散らかし放題を見て、娘は断捨離敢行。
わたしが実家滞在中に、娘が帰省。 「○○(娘の名)は、無事に着いた?」と夫から電話。(ウイークリーマンション滞在中) 「キッチンの炊飯器に、ご飯炊いてあるから。」 (;゚Д゚)ええ~~ ‥‥‥今時、小学生でもコンビニでお弁当位買える‥‥‥‥‥ 「あなたが用意し…
娘の帰省で、夫はウイークリーマンション滞在へ
なんとなく落ち着いたかに見える騒音問題。日本中に蔓延っている。
娘が苦しさを吐露し始めたら、夫の体調悪化連絡と、91歳母の特養申し込み確認連絡が入る。
娘をサポートと言いつつ、大阪観光堪能中。
問題のマンション二日目。 騒音と振動無しは、管理会社がようやく相手に連絡したから?