人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

ビール+大吟醸+駒ヶ岳 (*´艸`*)

希少生物の夫の遺品整理が……延々と続く……

テキパキとことが進められず、頭を抱えることが続く。

 

自分を甘やかしてあげなくちゃと

「お父さんが旅立ったら、あのウイスキーを買うことにしている!」

息子に伝え

「いいじゃん!今買っても、全然問題ないと思うよ。」

ためらう理由は、そのお値段(笑)

¥9020-だよ~~~

 

「お父さんが亡くなったら、自分にご苦労さんと、

高いウイスキーを買うつもりだったけどね。高すぎてためらっている。」

娘に伝えたら、

「今買わなくてどうするの!

いつ飲めなくなるかわからないんだよ~」

 

ってことで買いました!

お酒の飲める息子の分も購入して、わたしのサポートのねぎらいに!

 

ってことで、とりあえずのビールを1本飲んで、

先日夫の友人から送られた大吟醸酒もいただき、ほくほく気分で

ウイスキー駒ヶ岳をロックで味わった次第。

 

濃厚な樽の香りが、若いころに飲んでいた安価なウイスキーとは違う。

とろける味わいに、贅沢な気分。

頑張りすぎないように頑張っているけれど、

メカ音痴で、ネット関連に全く疎いわたしは、

相続のためにネットで証券口座の開設に四苦八苦!!!

 

5分で開設OK……( ,,`・ω・´)ンンン?

じたばたしている間に、気が付けば2時間 (*ノωノ)

誰に恥じることもないが、5分とうたっているのに2時間!!!!!

 

そこから提出書類と、相続人(子供2人)の直筆承諾サイン

が必要で、提出後の審査がOKならば、夫の有価証券がわたしの口座に!

 

で……銘柄ごとに現金化していくわけだが、当然手数料が生じ、

1日の現金化にも制限金額がある。

で……取り扱っていた証券会社は1社ではないわけで……

 

やっぱり、このウイスキーで自分のご機嫌取りは必要!(笑)