「レモンの会」‥‥‥(。´・ω・)ん? ちょっとかっこ悪い?ネーミング。
20年も前に、母70歳で甲状腺がん発覚。手術前日まで、4人部屋。
同室の方と親しくなり、その方から
「いずれ時間が出来たらなんて言ってないで、やりたいことがあったらすぐに始めた方がいいよ。」と。「いつどうなるかわからないんだから。」とも。
意を決して、水彩画を習い始めた。最初の画題が「レモン」。
あれから20年!Σ(・□・;)
10人余りいた生徒(?)は、半分以下に減り、先生も離れていった。(´;ω;`) にもかかわらず、その時の4人で毎月切磋琢磨ではなく、集まってワイワイと描き続け、発表の場も得て、現在に至る。
3年位の間を開けての展示会、3回目が11月から始まる。
で、グループの名前が「レモンの会」う~~ん。まいっか。( ´艸`)
![f:id:taijose412ouen:20210905105533j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20210905/20210905105533.jpg)
![f:id:taijose412ouen:20210905105555j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20210905/20210905105555.jpg)
![f:id:taijose412ouen:20210905100043j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taijose412ouen/20210905/20210905100043.jpg)
頭の中は、描きたい想いが溢れるのだが、如何せん、稚拙。
毎日描き続けることで、補っていきたい。