人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

夫、稼働!

田舎暮らしの良さは、どこにあるのか?

仲間とのおしゃべりや、趣味の集い、旅行に食事はもちろん楽しい。

絶対必要と確信している。

 

反面、わたしは一人をこよなく愛する。

一人飯孤食だなんてとんでもない!)も、一人旅も、大好き。

ゆえに、「隣は何をする人ぞ」と揶揄された都会暮らしは、快適だった。

‥‥‥東京で暮らしたのは、ほんの2週間足らずだったが‥‥‥‥

‥‥‥実際に私が一人を満喫したのは、人口30万人ほどの地方都市‥‥‥

 

この明るい農村は、家族で暮らすにはうってつけで、

村ぐるみで子育てしているような、安心感があった。

「○○ちゃんたち、あそこで遊んでるで~」と村人の目があった。

小学校の運動会は、まるで村の行事かと思ったし、季節ごとに子供主体の行事も多い。

 

野菜も果物も、地域で採れたてが安価に手に入る。

山も川も、野原も、ついでに観光地も「そこ」にある。

 

子育て中の家族には、親もまだ若い。

が‥‥‥老夫婦二人の今、地域の清掃や草刈り・ごみ当番が重くのしかかる。

今迄、わたし一人が参加。

この季節なら、朝7時からの作業が多い。

現役時代の夫は、出張も多く忙しかった上に、朝が弱い。

退職後の夫は、体調不良で、寝込むことも多い。もちろん朝が弱い。

 

今回は、わたしの帰省介護の帰宅と重なった。

最近は、長距離運転すると熟睡できず、翌日がだるい。

「ちょっと、わたしは早朝作業に参加するの無理だなぁ。出てくれる?」

「あっ、いいよ。」と夫。

 

Σ(・□・;)Σ(・□・;)Σ(・□・;)

今迄、我慢するんじゃなかったと、逆に反省。

彼だって、まだ稼動可能!

‥‥‥今日の作業は、機械を使用する方々が8割り方終わらせるので、それほどハードじゃない‥‥‥

‥‥‥彼、午後に休息をたっぷり楽しんでいたようだし‥‥‥

 

先日は、定期的に井戸水を調達することも、控えた。

‥‥‥‥疲れを引きずっていたくない、水道水のどこが悪い!と‥‥‥‥

なんと!夫が、調達を始めた。

 

動くこと、お互いの役に立つこと、彼の心身の健康にも役立つと!

そこ、期待している。(*´σー`)エヘヘ