人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

91歳母に、老健入所説明

91歳母、10月のサポート記録(3)

 

91歳の母の入院生活が、2カ月となった。

大腿骨転子部骨折の手術後、

3日後にS状結腸憩室穿孔の手術を受けて人工肛門設置

 

”成功率50%無いし、成功しても寝たきりだろうし、良くて車椅子。

しかも、認知機能の低下はあるだろうね。”

 

生死を彷徨う事を繰り返し、母が蘇った!

不平不満も憎まれ口も、健在。( ´艸`)‥‥‥

如何せん、筋力だけは‥‥‥いや!車いすでも凄いらしい‥‥‥

一人での生活は、無理。わたしが同居しない限り、帰宅は無理。

 

夫の衰弱。娘のホロー。言い訳を思い浮かべていた。

  • この夏もわたしはかなりきつかった。今、その我慢が身体に現れている。
  • その前の一冬は、もっときつかった。爪が変形したし‥‥‥
  • 何より、母自身もわたしのサポートは必要だけど、干渉されたくない。
  • 母が倒れたとき(この夏の骨折)支えることが出来なかった。体力的に、無理。
  • 冬に向けて寒いと動かない母は、もっと動けなくなる。
  • 毎日に雪かきは自信ない。
  • 吹雪の中を週2~3回の徒歩での買い物も、きつい。
  • 母が思うように動けないストレスをぶつけてくるのも‥‥‥

要するに、わたしの中で、今後これ以上自分の心身を犠牲にする気持ちが消えた。

やりきった感すらある。

 

相談員に勧められた「介護老人保健施設への入所。

‥‥病状が安定している人が自宅へ戻られるように、リハビリを中心としたケアを行い、医学的な管理のもとで、日常生活の介護や機能訓練が受けられる‥‥‥

 

母の不平不満、憎まれ口を飲み込んで、本当によく頑張ってきたことを讃えた。

「そ~言われると、大勢に身体を掴まれて無理やり喉に管を入れられて、

切ねかったのを思い出すの。」

「よ~覚えてねえわ。」

‥‥‥あんまり辛いと、記憶が亡くなるんだろうなぁ、逆に良かった‥‥‥

 

そして本題だ!

「自分の家があるんだもん、家に帰りたいこてね。」

「何とかなるて。」

対して、一人では生活が無理なこと。わたしが同居できない事。

諸々を伝えて‥‥‥納得。

「そんでも、そこに入る前に、1日でも2日でもうちに泊まりたいて。」

「そりゃそうだよね。」

‥‥‥(;゚Д゚)ええ~~ ごみ袋に突っ込んだままの母のいろんなものを何とかしなきゃ!‥‥‥

 

「外泊ですか?コロナ禍ですから、外泊は、無理かと思います。」

‥‥‥( ´艸`)‥‥‥良かった! 介護ベッド返却してあるし‥‥

 

「外出が可能かどうかを看護師長に確認してみましょう。」

相談員の言葉に、ホッと胸をなでおろした。

‥‥‥直行してください‥‥‥と呟く。