

一見、「お好み焼き」(*´艸`*)
ここ数年、出来るだけ小麦粉から遠ざかっている。
毎食、毎日パンがいいほどにパンが好き。
ただし、ふわふわ甘いものは除く。ガッツリ食事系のハードパン。
ライ麦で、カッチカチなら申し分ない (*´艸`*)
それでも、”小麦で腸が荒れる” とか "小麦で腸に穴が開く" などと聞いてから
”断つ” ことは出来ないので、格別に美味しい物以外は止めた。
「お好み焼き」もどきに、小麦粉は入っていない (*´艸`*)
- キャベツの粗みじん切り
- メカブのみじん切り
- 残りご飯(玄米)
- 生卵1個
- 昆布の粉末
- ひねりごま(白)
- 薄切りの豚バラ肉80g
全部混ぜ込んで、じっくり焼き上げただけ!
これで結構なボリュームで、満腹。
ちなみに、昨日、雨が降る前に家庭菜園を始めようと
草取り(4日間がかり)をして、土を耕したら‥‥‥
今朝、「もぐら」がとんでもない場所まで穴倉を掘り進めて、(´;ω;`)ウッ…
「もぐら」対策、考えねばならない。
しかも、バタバタの5月にトマトを植えたかった!
キュウリも、ゴーヤも植えたかった。
とりあえず、二十日大根を植えて、「もぐら」対策を考えつつ
JAで今から間に合う「野菜の苗」を探そう。