人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

病状末期は厄介者⁈‥‥‥

92歳の母が病院から、3週間ぶりに施設に戻った。

戻る前の、施設の相談担当者からの電話に "違和感" があった。

 

gagamama.jp

退院して数日後の施設からの着信。

しかも、電話口は施設の看護師!

 

‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン? もう、具合が悪くなって再入院⁈‥‥‥

慌てた!!!!! 体調悪化で、入院の知らせは、いつも施設の看護師!

 

「今日、施設の嘱託医の診察日でした。」

施設の嘱託医の診察の連絡など初めてだ。現在の母の様態は安定している事や、

食事の状況を説明した後‥‥‥前回、施設の相談員がほのめかした

"この施設では対応しきれない" のニュアンス?

 

先日、契約書を確認し、退所を促される行為は無かったはず!

 

逆の視点を考えたら‥‥‥‥(⊙_⊙;)

  • 度々の入退院に手がかかる。
  • 心不全末期の状態で、急死されたら迷惑?
  • 意識がしっかりしているので、扱いにくい?

 

人手不足が前提にある?

新型コロナウイルス感染が終息した訳でもなく、インフルエンザも流行中。

とにかく手が回らない中、病状が不安定で手がかかる存在は、迷惑⁈‥‥‥(⊙_⊙;)

 

最初の入退院で嘱託医と面談した方針は、変更になる?

70代後半に思える嘱託医のご意見が、どんな方向を示す?

面談を急かされて、天気予報とにらめっこし続けたこの数日。

 

勢いあまって、嘱託医との面談日時を約束していた。

 

介護が必要になったら、生きている事に罪悪感を抱かせるような社会

時代の流れに置いてきぼりを感じているアラカンのわたしでさえ、

肩身が狭いと感じる中、

一番支えが欲しい病状の末期に、

厄介者扱いは、残酷だ。