人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

家は‥‥‥汚れ放題⁈

5月のサポート帰省は、1回目で帰宅して早々に母が緊急入院となり、

1日置いて2度目のサポート帰省になった。

高齢者になったわたしにとって、長距離運転の片道だけでもしんどい!

 

1回目のサポート時、こうゆうのは嫌だなと避けていた「栄養ドリンク」を、

いざという時のために、買ってしまった!

‥‥‥‥負け(?)を認めたような敗北感!‥‥‥

 

これが、功を奏したのもちょっと悔しい (⊙_⊙;)

 

帰宅途中、今度は夫の病状が頭をもたげて‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?生きている?

まさか腐敗は無いだろう!!!!

寝たきりで、動けなくなっているのかな?

 

どんどん悪い方へと妄想が膨らんで、いざ到着すると‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?

「お帰り~」

「わたしのメール読んだ?」

「いや、パソコンの調子が悪くて、今分解中!」

‥‥‥‥夫は理系で電気関係に詳しい‥‥‥‥

「今頃帰って来ると思っていたの?」

「そう、多分今日くらいかなとね。」

 

なんだか心配して、損したって言うのか‥‥‥‥でも、顔色は悪い。

そしてキッチン!!!!!!! 調味料関係が全てコンロ周りに出しっぱなしで‥‥‥‥汚い!!!!!!!

 

生ごみ臭もするなか、廃プラのゴミ袋も、燃やせるゴミの袋もパンパン (⊙_⊙;)

 

当然トイレは即行掃除!

かろうじてお風呂掃除が終わっているのは、わたしへの配慮のつもりだろう。

埃には目をつぶり、とにかく自分の心身の疲れをとることに専念だ。

 

地域の掃除と、村の健康診断

眼科に行きたいし、車の定期点検と、歯科の定期検診もある。

早々に済ませて、6月のサポート帰省に備えよう。

明日帰ると言ったわたしに

「もう会わんねえかの?これで最後だかもしらんの?」と言った

母の心細そうな顔が浮んでくる。

 

‥‥‥目の前の衰弱しきった夫の姿が、妙に母とダブった‥‥‥