人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

老いの心得

死に場所

アラ還は、会話に体調の話を超えて、どこでどんな死に方がいいかになる。祖父母や両親を送ったり、親戚知人の葬儀に出向いたりと。その中、年の順でない事を知る。”自分の死の迎え方” に及ぶ。宗教観・地域性・親子関係などを鑑みて・・・は、無いかな?とあ…

遺骨・・・燐酸カルシュウム

百歳で亡くなった姑は、「死んだら、燐酸カルシュウムになって、はいお終い。」かなりさばけていた。「ただ、自分じゃどうにも処分できないから、骨は拾っておくれ。」彼女は、生きてる人間が一番だとも。とても大正生まれとは思えない柔軟な考えの持ち主。…

葬送

日本は火葬が原則。お国によって、火葬が犯罪人に課せられる。世界の葬送事情を記した本を発見し、さらりと流した。さらりとしか読むことが出来なかった。土葬が主流。(゚ロ゚;)エェッ!?かのアメリカも、都会以外は土葬が主なので、火葬は全体の30%位?先進国は理…

地獄への道

老化が進む中、娘や息子、親の老化を食い止めたい。食生活から、筋力維持のために、無茶な要求。わたしもやった。「甘いものばっかり!」・・・糖尿病予備軍。「味が濃すぎる!」・・・高血圧。「動かないから、転ぶんだよ!」・・・肥満。「姿勢が悪いね。…

長く生きる苦痛(2)

長生きが幸せか?三人の高齢者をお手伝いしている今、解らなくなる。いつか動けなくなり、いつか”死”は訪れる。みんな、自分の老いの先は想像していなかった。「こんなに歳をとると思っていなかった。」三人が口にした。まだ、動いている。認知機能は低下し…

長く生きる苦痛(1)

「九十歳。何がめでたい」「ワガババ介護日誌」「人間の死に方」三冊続けて読んだ。90歳を生きる本人の言葉。老親を介護する娘や息子。どちらの立場も、経験しなければ全くわからない。動いて、大きな声でしゃべっていたら元気と勘違いされる。出来ないこと…

年寄りくさい

老いの心得を胸に、若々しくあるために、いきいきと暮らしたい?そう思うって、すでに年寄りくさい・・・気づいた!アラ還は、すでに年寄りだ。「もうすぐ還暦。」「え~見えません!」 w(゚o゚)w オオー!喜んじゃいけない。ただの若作りを、一応肯定。誰が、面と…

老いの心得・・・8

今年の終わりが、迫る。高齢者との接点3人は、ダンナ君を加えて4人かなぁ・・・接点ではなく、サポートに置き換えよう。地域の基幹病院をはからずも見学?観察?ができた。とりあえず病院と縁の無いわたしは、新鮮な体験。大学病院は、医師と医師の卵達のた…

老いの心得・・・7

年末に思う。60代を目前に思う。たまたま3人の高齢者をサポートした2年目。母だけでない高齢者との接点が学びに!身体能力はもちろん、理解力や判断力も衰えていく。認知機能の衰えをまるで馬鹿にする風潮が、プロの介護者達にもある。もっと寄り添うと、時…

老いの心得・・・6

身近な60代以上、わが身も鑑みて、分岐点があれこれ見えてくる。30代、徹夜がつらく感じ始める。40代、つまずき? 肌のハリが? くすみやたるみに? まだ???なのだ。体力にも???で「年取ってきた~」50代、明らかに白髪を始め、しみそばかす・しわ・た…

老いの心得・・・5

87歳母の老い・・・筋肉が落ち、脂肪が縮んだ? 血液は凝固?内臓は萎縮・変色?笑って二の腕の振袖に触れていたが・・・その二の腕は脂肪がどこへ?ひらひらの皮だけが揺れる。笑えなかった。ずんぐりむっくり体型が、お腹の異常なふくらみを残して縮んだ。…

老いの心得・・・4

身近な80代は、母。友人達の親も80代。まず、足腰が弱ってきたと口をそろえて言う。膝の痛み。母は、変形性膝関節症だ。一つ上の伯母はその手術を数年前に済ませている。腰の痛み。母は、腰部脊柱間狭さく症だ。手術を薦める医師と現状を生活改善で乗り切る…

老いの心得・・・3

70代・・・母は74歳まで近所の公民館で卓球を楽しんでいた。震災で日常を失ってから、運動と無縁の生活。震災後、我が家に避難して来た母は、”ぼろ雑巾”。心身疲れ果てた姿、一気に10歳くらい老いた。 わたしが、疲れが残るようになったのは、40代に突入して…

老いの心得・・・2

手を伸ばせば還暦。えっというより、どんな感覚か楽しみ。母が、2歳になるわたしの娘を抱き上げて「うっ」と、持ちこたえたのが還暦。わたしは母より体力があるからそこまではいかないだろうが、対比できる孫はいまだ現れる気配がないのでわからない。 なん…

老いの心得・・・1

50代に突入したとき、ホルモンの乱気流(生理)から開放され、目の前が明るく開けていった。わずらわしさの開放は、精神の開放?男にわからない毎月のホルモンとの共存。 この開放は、行動範囲・考え方・生き方の方向さえ自由にしてくれた。年を重ねるって、…