2年越しの約束。
約束は、果たしたいと気がかりだったのが、
「山中湖のペーパームーン」への日帰りだった。
お洒落な湖畔のカフェで、美味しいお菓子を味わえる ♬‥‥
このお菓子が、相当美味らしい。
美味しいもの大好きな友人から、ここはお勧めと何度も言われて
別の友人に声をかけて2年経過。
ようやくお互いの都合がついたのは、あいにくの雨模様の日。
ナビで最短を検索すると、高速利用で2時間半だが、片道180㎞!
友人が奨めてくれた下道併用で、ゆっくりと3時間半に変更。
それでも片道150㎞ (⊙_⊙;)
友人を迎えて第一声が
「わたし、自信ないんだよね。」
( ,,`・ω・´)ンンン?( ,,`・ω・´)ンンン?
「え~てっきり行ったことがあって、詳しいと思っていたよ。」
初めてと知った彼女の驚きに、わたしも驚き!
「ナビはついているけれど、ナビ宜しく!」
ちゃっかりと付箋を付けた山梨の地図を渡して、にっこり。


彼女が選んだ "アプリコットチーズケーキ" わたしは "ブラックベリーパイ"
シェアしてどちらも頂き、素材の良さと丁寧な作りで、もちろん美味しい。
たたずまいが、絵になるお店。
湖畔の緑に囲まれた瀟洒な建物は、四季折々の風情を感じるだろうな。
標高がある道中、満開の桜を楽しみ、萌える緑が清々しい。
が~小雨模様の中、精進湖は見えた。
山中湖は‥‥‥‥ただただ霧の中。水面から上がすべて霧って (⊙_⊙;)
初体験。
帰路の後半には雨が上がり、富士山を期待しつつ‥‥‥霧。
一応「ペーパームーン」のお菓子を口に出来たのだが、不完全燃焼。
青空に映える雪を冠った富士山を眺められたら、大満足だったはず(笑)
往復300㎞は、キツカッタ!