人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

えっ!わたし、筋肉質?

毎年恒例の村の健康診断に参加。

 

この半年余り、夫のパニック状態や突如とした行動、言動、入退院に

かなり振り回された。

結婚以来、太ることなく体重が維持されていたのは彼のお陰かもしれない。

‥‥‥ストレスで、食欲が減退するから‥‥‥

 

1年前と比較して、3kg体重が減っていた。

( ,,`・ω・´)ンンン? 去年の今頃は、母の終末期で入退院の繰り返しにアタフタ中。

やたらと激辛カレーを毎日昼に食べては、アイスクリームをぱくつき、

夜のお酒は、泡盛のロック‥‥‥で太った!

 

そうなのだ!3㎏やせたように見えて、実はいつもより太っていたから(笑)

 

その結果⁈ それとも意識してたんぱく質をとっているおかげなのか、

筋肉量が増えた。筋肉量の減少が心配で、”プロテイン生活” をしていたころより

増えているって、どういうこと?

 

プロテイン生活を、腎機能低下が気になって中止してからのほうが良好?

 

f:id:taijose412ouen:20250603073114j:image

 

加えて驚いたのは、基礎代謝レベル」が「燃えやすい」

もっと驚いたのは「細身筋肉質」!!!!!

 

先日、悪い姿勢でロッキングチェアを愛用して、腰痛が悪化したばかり。

インナーマッスルがそこそこあったならば、腰痛は皆無のはず。

痛みをずっと引きずっている。

 

二の腕に、振袖を抱え、お腹だけでなく背中も、もちろんいたるところを

つまむことができる。

 

筋肉量が増えたとはいえ、見るからに筋肉などなさそうな身体!

この数値は、何を基準にして表現されている?

 

数字のいい加減さにただただ、がっかりした次第。

元気に動き回れるように、新たな対策を練らねば!

あ~~その前に、エアコンを設置のためのお片付けが必須事項!