人生後半、遊び人

食べて飲んで、好奇心のまま動き回ることが大好き。

やるじゃん!信州!

もう "さわやか信州" なんて死語だ。

6月の下旬から、全国並みに暑い。

エアコン設置していなければ、わたし達老夫婦は、今頃腐敗していた気がする。

湿度が80%の息苦しさは、かなり応える。

 

新しく入れ替えた冷蔵庫の製氷機が氷を作り出す音に感激する。

家電の進化が著しくて、購入1週間たっても、未だ謎だらけ。

 

使いこなせてはいないが、省エネ家電に特典がついてきた (*´艸`*)

 

 

これがまた‥‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン?‥‥‥‥謎!

 

スマホかパソコンでの申請入力が、困る!

名前や住所氏名から始まり、

対象商品に送られてくる専用コードと購入商品の型番、購入店名、

わたしのメールアドレスを入力、

保証書、レシートを写真で送り(?)、キャッシュレスポイントを選択。

1カ月以内に、返信があり、選択したポイントのパスワードを入力して‥‥‥

(⊙_⊙;)‥‥‥‥ようやくポイントが手に入る。

 

この申請、多分、必ず、いや絶対に!

わたしがスムースにできるとは思えず、購入店に必要書類を持参した。

快く申請を手伝っていただきつつ、入力のやり直しを4回 (⊙_⊙;)

 

お店の方でも、スムースにはできなかった!

持参して正解。で、滞在時間が30分余り(笑)

 

あらたに、高齢者の取り残されていく感じをしみじみと味わっていた。

( ,,`・ω・´)ンンン? 先月エアコン買っている!

これも、対象なら、ポイントが手に入る (*´艸`*)

確認してみる価値ありだよね。