午前中、久し振りに「よもぎ蒸し」で疲れが回復。
身体の内側から、細胞の一つ一つに生気が戻って来る。
午後から、勇んで「草取り」に励んで、腰を労わりつつ早めに終了。
( ,,`・ω・´)ンンン? LINEやメール(ネット利用の業者)から
”お誕生日おめでとう” のメッセージが満載。
( ,,`・ω・´)ンンン? そうだ!
自分の誕生日に「よもぎ蒸し」を予約していた!
すっかり忘れていた。
そもそも、結婚して36年?の夫から、「おめでとう」の一言すら経験がない。
昨年、娘に
「どうして母さんの誕生日はお祝いしなかったの?」
の言葉を思い出した‥‥‥
彼は、自閉症スペクトラムで、
わたしの誕生日を祝う感覚を持ち合わせていなかった。
原因がわかったら、すっきりと腑に落ちている。
ところが「誕生日おめでとう!」
照れくさそうに、ホールのバースデーケーキを差し出した夫!
「え~~初めてだね。」
ワクワクとしながら、ケーキを受け取って‥‥‥夢だった(笑)
今更夫に、誕生日を祝って欲しいとは思っていなかったはずが、深層心理?
ケーキより現金にしてほしいなと、現実に戻っていた。
ここまでよくぞ頑張って生きてきたよと、自分を励ましてあげた(笑)